うちの相方、テレビ大好き、youtube大好きでして
こんにちは、ジジです
うちの相方、テレビ大好き、youtube大好きでして
それ故か、現在ジェイコムのブルーレイデッキ1台、
ソニーのブルーレイデッキ2台、計3台のデッキを所有。
加えてソニーのデッキ2台はそれぞれ別に
外付けハードディスクを接続してあります。
ソニーの2台については結構な量を保存できる
タイプの物ですが、それでも足らずに
外付けまでくっつけている状態です
ニュースはもちろん、歌番組、趣味番組、
インテリアや住まいの番組、海外旅行、
料理番組などをバンバン録画しています。
ディスクにわざわざ移し替えるのが
手間なの、機種が変わるとディスクが
読まれないことがあったようで、
ハードディスクでの録画になったようです。
ネットでも昔からのスマホを下取りには
出さないで全部所有しています。
スマホだけでギャラクシー、iphonで計4台、
タブレットはアンドロイド系1台と
ipadを2台と言う量の多さ。
凄いのは全部使っていると言うことです。
スマホはiphonは15を持ち歩き、
あとは部屋でスタバ音楽を鳴らせてます。
youtubeは15と8でバッテリーのことを
考えて交互に使っています。
と書いていますが、設定諸々は
私のお役目です(苦笑)
アプリのダウンロードが全部
担当して、使う設定もします。
それに頻繁に使うアプリも
最初のやり方は私が教えます。
かなり面倒ですが、よく騒がしい
子供にアニメを見せて静かにさせる
のに似ていて、スマホで動画を
見させていると、大人しいので
それができる環境にしています。
しかし、何故かデッキとハードディスクと
接続などは自分でやっているようです。
大体がスマホで動画を見るか、
電子書籍を読むのに忙しく
録画しているのは溜まっていきます。
休日はスマホをメインとして
溜まった録画分を見ているようです。
とほとんどがリビングで過ごしています。
私はと言えば、大体寝室で寝ています。
夏なんてほとんど出かけません、
暑さに耐えれないのと、足腰が
二人とも弱ってきて、都心に
行くのも疲れます。
家でゴロゴロして、気分転換で
近くのスタバに散歩したついでに
寄りぼーっとする休日
なんか、贅沢だなぁ、と感じます
若い頃は休みになると色々と
予定を詰め込んで忙しく過ごして
いましたけれど、
今はぼーっとするのが一番です
6月に入り、今の課題はクーラーの
必要性もあり、どう電気代をどう
節約するかなんですよ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。