家近くのMUJIで満足です
こんにちはジジです
奈良の奈良橿原イオンに
現時点で世界最大のMUJIが出来たと
ネットでの紹介があちこちでされて
注目されています。店内の本を持ち込んで
読む事が出来るMUJIカフェやアウトレットの
中古家具の販売もされています。あとは
販売されている商品で置いてないものはない、
と言えるほどの品数がありそうです。
ただ、場所が電車で最寄り駅まで着いたら
バスで20分ほど乗り、そこから少し歩くらしい。
車で行かないと不便のようですね。我が家に
車などありませんから、多分、行く機会が
あるかどうかなんですよね。
なんか家近くのMUJIで満足してそうな
私と相方の姿が想像できます(苦笑)
二人して年々出不精になりまさした。
まさに家の近所と言える堺港から船で
大阪万博に行けるのに、まったく行く
話しがお互いに出てきません。
ところで我が家には数年前に
MUJIのアロマディフューザーと言う
加湿器のようなものを買いました。
私としては別売りのアロマ液を買い
香りと共に楽しんでいましたが
相方はどうも加湿器のポコポコがダメで
無理!と宣言されて使わなくなりました。
ポコポコなるのは水を加湿器に入れて
ミストを発生させる時に鳴るようです。
誰でもダメな音と言うのはあります。
私もアナログ時計のカチカチ音があると
寝れません。と言うことで加湿器さ
温暖色のライトが点くので間接照明
としてたまに使っています(笑)
それにしても、以前飽きるほど都市で
ある難波や梅田に行っていた二人が
こうも出不精になるとはね。
難波なんて最寄り駅から10分で着くと
言うのに足が向かなくなりました。
それは行ったとて、難波で行く所がない、
と言う事ですね。シニア夫婦で行ける所など
ないのです。行ったとて、周りは若い人たち
ばかりで何だか気持ちが萎えますよ。
若い頃は周りも同世代でなんだか一体感みたい
なものを感じていたんですね。
その意味ではMUJIなら世代はボーダレスで
良いのかも知れません。車で行ける方で
関西圏お住まいならお勧めできる
奈良橿原イオンのMUJIです。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。